現在、若手でホットな選手の一人にサガン鳥栖の鎌田大地が挙げられるでしょう。Jリーグデビュー戦でゴールを決めるという離れ業を成し遂げた男です。若干19歳ながらリオデジャネイロ五輪の日本代表候補にも選出された逸材が今後どのような成長を遂げるか。彼の一番生きるポジションは「トップ下」になります。サガン鳥栖ではポジションを確保し、コンスタントに良いプレーを魅せています。そんな鎌田大地をA代表に飛び級させる案はないのでしょうか?ハリルホジッチ監督も注目していないわけないでしょうから、ぜひともA代表にも招集して欲しいですね。今回は鎌田大地をA代表に推薦する理由に迫ります。
サッカーセンスは文句なし!
鎌田大地の特徴としては針の穴を通すような「パス」と足に吸い付くような「ドリブル」でしょう。まさに司令塔としての適正がある選手です。FWという記載もされがちですが詳しく当てはめると「トップ下」がしっくりくると思います。
問題は良いフィニッシャーがいるかいないかでしょう。サガン鳥栖には豊田陽平という強力なセンターフォワードがいますが決定力不足の日本代表ですから質の良いフィニッシャーとのコンビさえ出来ればかなりの活躍が期待できるます。
彼のパスの特徴は強くもなく、弱くもないちょうど良い強さのパスが出せるということです。10年程前は中田英寿の「キラーパス」、小野伸二の「エンジェルパス」などと名づけられていましたが、鎌田大地のスルーパスに名前が付くこともそう遠い未来ではないかもしれません。
若手のトップ下が育っていない現状
日本代表、歴代のトップ下は数々の名選手がいました。ここ10年で見ても中村俊輔、小野伸二、小笠原満男、中田英寿、本田圭祐、香川真司と世界基準の選手を輩出しています。
「トップ下大国」と言えるほど司令塔は出ていますが、後継者の名が挙がっていない現状があります。現在の序列では香川真司か本田圭祐、3番手は清武弘嗣くらいでしょうか。彼らも30歳手前か20歳代後半に差し掛かっています。
日本人最高プレイヤーとして語り継がれる中田英寿は10代や20代前半ではすでに世界レベルでのプレーを経験し、ペルージャ(当時イタリアセリエA所属)で絶対的司令塔として活躍していました。
そう考えると20歳前後でヨーロッパに進出しているトップ下は現在ほぼ皆無です。鎌田大地には早い段階で海外移籍してほしいと思います。
早くから海外経験を積ませるべき
現在ブンデスリーガ、ドルトムントに所属している若手MFの丸岡満が唯一若手のホープと言えるでしょうか。もちろん中田英寿のような活躍はできていませんが発展途上で将来の活躍が期待される選手の一人です。
丸岡満は最初の半年は慣れるまでに苦労があったと振り返ります。やはり「慣れ」というものは何をするのにも必要で、シャルケの内田篤人も丸岡満に「フィジカルやボディバランスが日本人とは全く違う。早いうちにその感覚に慣れろ。」とアドバイスしたと言います。
当時、ドイツに丸岡満は日本人の知人が誰もいないという状態を察知しわざわざ食事に誘ったという内田篤人の先輩としての気遣いが見えるエピソードです。ウッチーがこういうベテラン的な行動を取ることに時代の流れを感じますが(笑)
現在Jリーグに所属する10代~20代前半で日本代表に招集された選手は常々こう言います。
「ケイスケ君(本田圭祐)やオカちゃん(岡崎慎司)、シンジくん(香川真司)に『お前らもはよ来いや!』って言われます。『成長度合いが全然違うぞ!』って。」
宇佐美貴史、柴崎岳、武藤嘉紀は先輩日本代表選手からこのようなアドバイスを受けると言います。
鎌田大地もサガン鳥栖で実績を積めば間違いなく欧州からのオファーが来るでしょう。その時は早ければ早い方が良いということです。今後の日本代表のためにもトップ下の選手育成を熱望します!
関連記事
アイキャッチ・トップ画像引用元:【高卒ルーキー】2015 ナビスコ FC東京vsサガン鳥栖 鎌田大地 全タッチ【初先発】17sagan gdc YouTUbeより
W杯アジア2次予選日本代表発表!あの選手が・・・!! | FCクロコダイル
[…] 鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
乾貴士がスペインへ!「鬼門」スペインでの成功への道程は? | FCクロコダイル
[…] ・鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
日本代表、直接FKを決めるのは誰だ!? | FCクロコダイル
[…] ・鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
日本代表の出身は「部活動」と「クラブチーム」どちらが多い? | FCクロコダイル
[…] ・鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
南米最強?カルロス・バッカらを擁するコロンビア代表を紐解く | FCクロコダイル
[…] ・鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
ヴィオラで再び輝きを!ヤクブ・ブワシュチコフスキの新たな挑戦 | FCクロコダイル
[…] ・鎌田大地が日本代表に必要な理由 […]
通りすがりの欧州好き
トップ下を履き違えてますね。
現代の二列目中央は司令塔ではなくシャドーやセカンドストライカー、センターフォワードがポストプレイなりスペースメイキングで空けたエリアに入り込み得点を挙げること、または密集地帯を切り裂きフォワードの得点をお膳立てするチャンスメイクが主に求められるものであって、ゲームメイクやスルーパスなどが要求される司令塔と呼ばれる役割はインサイドハーフ、またはボランチの役割に変わってます。
故に鎌田がA代表に入るにはよりアタッカー向きのプレイ、またはボランチに必要なタイトなディフェンス力が求められることでしょう。
Tina
And I thought I was the sensible one. Thanks for setting me sthgairt.